13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

入善町議会 2018-09-01 平成30年第5回(9月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

しかしながら、特に重度の心身障害者の場合は、体格の違いや自宅の浴室の環境にもよりますが、ヘルパーの高齢化とも重なり入浴介助が困難なケースもあると伺っております。  これらのことから利用できる施設入浴回数入浴介助などについて制限を余儀なくされているのが現状であり、入浴サービスを今後どう確保していくかが課題となっております。  

氷見市議会 2017-12-11 平成29年12月定例会-12月11日-02号

平成28年度におきましては、掃除洗濯買い物などの生活援助サービスおむつ交換入浴介助などの身体介護サービスを加えた件数ではありますが、サービス利用回数が最も多かった要介護3の方々で月平均34回の利用がありました。  介護支援が必要な方の状態によっては、1日に複数回のサービスが必要な方もおられますが、適正なケアプランに基づいて真に必要なサービスが提供されているものと考えております。  

氷見市議会 2016-09-09 平成28年 9月定例会−09月09日-03号

ただ、今まで一律的なサービスとして、入浴介助が必要でない方も入浴をされていた、そういう方については、御自分入浴していただくなり、負担をいただくというような形になると思います。  以上です。 ○副議長谷口貞夫君) 10番 小清水勝則君。 ◆10番(小清水勝則君) それでは、入浴のことについては、サービスは受けられるけれども負担が出てくるという捉え方でよろしいですか、市民部長

小矢部市議会 2015-12-10 12月10日-02号

施設での入浴介助また利用者との触れ合いを通しての体験活動が福祉への関心を高め、いずれは地域でのお互いに支え合う仕組みづくり理解にもつながるものと期待しているところです。 今後も、若い世代への働きかけを継続して、支え合う地域づくり理解者となるよう取り組んでいきたいと考えております。 ○議長石田義弘君)  2番 山室秀隆君。 

滑川市議会 2015-03-10 平成27年 3月定例会(第3号 3月10日)

この外される2つサービス通所介護というのはデイサービスなど施設利用するもので、訪問介護は、掃除洗濯買い物や食事の準備などといった生活援助や、入浴介助、買い物に同行するなど自立支援のための援助をする身体介護があります。どちらも介護を必要とする人にとっては生活になくてはならないサービスと言えると思います。  

富山市議会 2008-12-05 平成20年12月定例会 (第5日目) 本文

私は、もう何年も前のことですが、市内のある介護施設で、入浴介助から上がったお年寄りを乗せた車いすを猛ダッシュで走って次々と部屋へ運ぶ若い男性職員を目にしたことを思い出しました。また、先日訪ねたあるお宅で政治に対する要望をお聞きしたところ、「親戚が介護施設に入っているが、手が足りないらしくてあれではかわいそうだ。何とかしてほしい」と70歳代の女性が訴えられました。  

高岡市議会 2003-12-02 平成15年12月定例会(第2日目) 本文

サービス内容入浴介助、通院、外出時の介助掃除、住宅の補修、雪かき、官公庁・医療機関等への連絡、相談相手、代筆、留守番など、地域ならではのきめ細かい内容となっています。また、元気な高齢者がボランティアをすることにより、豊かな高齢社会担い手としての自覚や生活の張りができ、自分支援を受けるときも他者の支援を受けることへの抵抗感を軽減するにも役立っているようです。

小矢部市議会 2002-12-09 12月09日-02号

高齢者の引きこもりを防ぐ入浴券ですが、現在65歳以上の方に入浴券年2枚、70歳以上の方に入浴券10枚が出ておりますが、高齢になって足腰が弱ってきたり、持病を持っている場合などとても1人で入浴させられず、まして家で入浴介助している人などは、銭湯に行って入浴させることは困難です。またどのような状態の人にでも出ているのは疑問です。人の手にゆだねられて配布されているものです。

入善町議会 2002-06-01 平成14年第5回(6月)定例会(第2号)  一般質問

なお、訪問介護の体を拭いたり入浴介助をするなどの身体介護につきましては、逆に引き下げられるという議論もなされておりますが、家事介護のみの利用者負担は当然増えると予想されております。この点から、町では、全国町村会を通じ、低所得者に対する特別の措置を国に求めているところでございます。  

  • 1